ガジェット結局在宅勤務のイヤフォンは何にすべきか まあ、結論からすると好みと環境次第、というところになるかと思いますがそこに気が付くまでに試行錯誤で無駄遣いしてしまう人もいると思いますので、これから検討する人のために整理してみました。 聞く 現在売られているイヤフォンは、高音... 2022.04.23ガジェットレビュー仕事効率化
ガジェット在宅勤務には31.5インチの4Kモニターを使うのが最強な訳 皆さん、在宅勤務でいかがお過ごしでしょうか。 私は在宅勤務に移行してから4Kモニタを購入したのですが、あまりにも便利すぎて最適化されてしまっているためたまに会社に行って通常のフルHDのモニタを使うとストレスが溜まっています… ... 2021.09.02ガジェットレビュー仕事効率化
ExcelTouch Portalを使った効率化アイデア 7選 Touch Portal入れてみたけど、アプリやURLのランチャーだけにしか使ってないな…なんか色々機能があるみたいだけど、配信とかに使うわけでもないし。 いろんなアプリケーションに用意されているショートカットを活用するだけで... 2021.08.09ExcelOutlookレビュー仕事効率化
レビューStream Deck 買ってみた #1 特徴とファーストステップ Stream Deckはアプリケーションの起動やショートカットを起動するためのキーの組み合わせを登録しておいて、ボタンを押すだけでその機能を呼び出すランチャーデバイスです。 この度、Streak Deckの15ボタン版を購入したので... 2021.08.31レビュー仕事効率化
レビューArtphere Tondoレビュー。ワンタッチでパカッと開く、ほぼ唯一の(多分)カジュアルなリュックです 以前銀座のロフトで(確か)見て一目惚れしたのですが、それからしばらく経って地元のロフトにあるのを見かけて我慢ができず購入。ある程度使った感想を交えてレビューします。 おすすめ度 80点 細かい作りはしっかりしているので、... 2021.06.25レビュー
レビュー在宅勤務用にオフィスチェアを!オフィスチェアの選び方とサリダYL9レビュー 在宅勤務も2年目に入って、在宅用のグッズが大体揃ってくると次に必要なのは椅子ということで、オフィスチェアについて調査の上購入しました。調べるといろいろなサイトが見つかるのですが、なぜか種類やヘッドレストの解説が少なかったためそれらについての検討と、実際に購入したサリダチェアのレビューについて書きました。 2021.09.01レビュー仕事効率化
ガジェットTouch Portalはガジェット好きにはたまらない…これがあればショートカットを苦労して覚えなくてもいいかも 配信界隈では有名らしいStream Deckというガジェットを見つけてほしいなーと思っていたところ、 スマートフォンで同じような機能を実現するためのTouch Portalというアプリを見つけました。 配信はしない... 2021.08.31ガジェットレビュー仕事効率化