WorkflowyWorkflowyのTodo管理をシステム化してみる 今Workflowyを日本で使っている人ってどれくらいいるんだろう。。 最近Roam ResearchやLogseqなどを触っているのですが、使ってみて便利だと思うのは、Todoなどクエリーで検索した結果を常に表示させておくこと... 2023.01.30Workflowy仕事効率化
ガジェット100均のラックでなんちゃってスタンディングデスク自作 こんにちは。またはこんばんは。 スタンディングデスクがいいとは聞いていたが買うほどのことでもないしたまにできればいいので安く実現できないか考えてみたところ、100均のラックとその辺の板を使って十分機能することがわかりました。... 2023.01.10ガジェット仕事効率化
仕事効率化日本語入力をもっと効率化したい 普段何気なく使っている日本語入力(IME)ですが、英語の入力の場合何も考えずにひたすら打てばいい、というのに対して日本語入力の場合は入力・変換という2ステップになるうえ、キーボード自体も英語入力に最適化されている(QWERTY)ため日本人... 2023.01.10仕事効率化